Canon(キヤノン) EOS Kiss X10i デジタル一眼カメラ ボディ
通常価格 | 販売価格 |
---|---|
オープンプライス | 115,500 円 (税込) |
ポイント: 1,050Pt ポイントについて
ショッピングクレジットで月々3,400円から
(36回払い・ボーナス払い無し)
お取り寄せにて承ります。
ログイン(会員登録)しますか?
GINICHIオンラインショップ会員にご登録頂きますと、お気に入り商品の登録や購入履歴の確認が可能となるほか、会員様限定のご優待商品をご購入いただけます。
JAN:
4549292151237
ブランド:
キヤノン
“EOS Kiss X10i”は、小型
- 軽量な「EOS Kiss X10」から、AF 性能や連写性能を 高め、素早く動く被写体でも快適に撮影が可能です。日常のスナップから動体撮影まで、エントリーユー ザーでも簡単に多様な撮影表現を楽しむことができます
■ 高精度 AF による快適な動体撮影
動く被写体に対しても優れた捕捉性能を実現する「オールクロス 45 点 AF※1」や、約 22 万画素の新測 光センサーにより被写体の顔を検出して追尾する「EOS iTR※2AF」を搭載し、光学ファインダー撮影時に 高精度な動体撮影を実現します。また、ライブビュー撮影時は、被写体の瞳を検出してフォーカスを合わ せる「瞳 AF※3」が、サーボ AF/動画サーボ AF 時においても使用でき、快適な動体撮影を楽しむことが できます。■ 約 2410 万画素 CMOS センサーと映像エンジン DIGIC 8 により高画質を実現
有効画素数約 2410 万画素※4の APS-C サイズ CMOS センサーと、映像エンジン DIGIC 8 の組み合わせに より、最高 ISO25600 の常用ISO 感度(拡張時:ISO51200 相当)を達成し、室内や夜景などの暗いシーンで もノイズを抑えた撮影が可能です。また、4K※5動画の撮影を実現し、高精細な映像 - 写真表現を楽しむことが できます。
■ 撮影後の楽しみを広げるネットワーク連携
Wi-Fi に接続されているスマホに撮影と同時に画像を自動送信できる「撮影時画像自動送信」を搭載してい ます。さらに、クラウドプラットフォーム“image.canon” (2020 年 4 月開始予定)へ、容量を気にせずに写 真 - 動画を最大で 30 日間保管することができます。
※1 装着するレンズやアスペクト比の設定により、測距点数、クロス測距点数、デュアルクロス測距点数が変動。
※2 intelligent Tracking and Recognition。測距エリア選択モードが「ゾーン AF」、「ラージゾーンAF」、「自動選択AF」時に機能。
※3 「顔+追尾優先 AF」、「瞳 AF:する」時に機能。ワンショット AF、サーボ AF、動画サーボ AF で使用可能。初期設定では、カメラに 近い方の瞳を自動選択します。同程度の距離の場合には、画像中央に近い方の瞳が自動選択されます。手動で任意の瞳を選択す ることも可能。
※4 総画素数約 2580 万画素。
※5 センサー中央部の画素をクロップした 4K(23.98fps/25.00fps)で撮影可能。4K 動画撮影時のフォーカス方式はコントラスト AF、 フル HD/HD ではデュアルピクセル CMOS AF。AF 方式は[顔+追尾優先 AF ][ 1 点 AF]のみ使用可能。
主な特長
1.高精度 AF による快適な動体撮影
- 光学ファインダーにより、被写体の動きを時間差なく確認することが可能。
- 動く被写体に対しても優れた捕捉性能を実現する「オールクロス 45 点 AF」を採用。
- 約 22 万画素の新測光センサーと映像エンジン DIGIC 8 により、光学ファインダー撮影時に顔検出を 実現。顔検出後、被写体の顔を追尾する「EOS iTR AF」で、動き回る人物の表情などを快適に撮影す ることが可能。
- 光学ファインダー撮影時に AF 固定/追従で最高約 7.0 コマ/秒の高速連写を実現。また、ライブビュ ー撮影時には、AF 固定で最高約 7.5 コマ/秒、AF 追従で最高約 4.5 コマ/秒の高速連写が可能。スポ ーツや動物など動きの速い被写体の快適な撮影を実現。
- 各画素が撮像と位相差 AF の両方の機能を兼ねる「デュアルピクセル CMOS AF」が従来機種「EOS Kiss X9i」( 2017 年 4 月発売)から進化。ライブビュー撮影において、対応する交換レンズ装着時※に は、撮像面の約 88%(横)×約 100%(縦)の測距エリアを実現。AF エリア任意選択時は、ピント を合わせる位置を最大 3,975 ポジションから選択することが可能。また、AF エリア自動選択時、最大 143 分割の測距点で高速
- 高精度なピント合わせを実現。
- ライブビュー撮影時は、被写体の瞳を検出してフォーカスを合わせる「瞳 AF」が作動。サーボ AF/ 動画サーボ AF 時にも使用でき、動く被写体も快適に撮影。
- 撮影スタイルに合わせて、消費電力の少ない光学ファインダーと撮影後もイメージを確認することが できるライブビューを使い分けて撮影を楽しむことが可能。
2.約 2410 万画素 CMOS センサーと映像エンジン DIGIC 8 により高画質を実現
- 有効画素数約 2410 万画素の APS-C サイズ CMOS センサーと、映像エンジン DIGIC 8 の組み合わせ により、高い解像感を実現。
- 静止画撮影時に、最高 ISO25600 の常用 ISO 感度(拡張時:ISO51200 相当)を実現。室内や夜景な どの暗いシーンでもノイズを抑えた撮影が可能。
- 高精細な 4K 動画の撮影を実現。任意のフレームを約 830 万画素の JPEG 画像※として切り出して、 保存することも可能。
3.撮影後の楽しみを広げるネットワーク連携
- スマホなどの携帯端末への接続手段として、Wi-Fi/Bluetooth?に対応※1、2。初回にペアリング設定をす ることで、カメラとスマホ使用時に Bluetooth で自動的に接続が可能。また、画像転送時は、Bluetooth か らWi-Fi へ自動的に切り替わるため、カメラ側での手動のWi-Fi 接続操作が不要となり、簡単に画像送信を することが可能。
- Wi-Fi に接続されているスマホに撮影と同時に画像を自動送信できる「撮影時画像自動送信」を搭載※2、 3。動画撮影時には、カメラ側で 4K 動画をフル HD に変換して送信することで、4K 動画に対応し ていないスマホでもフル HD で再生可能※4。
- クラウドプラットフォーム“image.canon”(2020 年 4 月開始予定)へ、容量を気にせずに写真
- 動画 を最大で 30 日間保管することが可能。さらに事前に PC とカメラをペアリングしておくことで、カメ ラの電源を入れた状態で、起動中の PC へ撮影画像をバックアップすることが可能。
※2 カメラと携帯端末の Wi-Fi や Bluetooth での接続には、キヤノン専用アプリケーション「Camera Connect」のインストール が必要。
※3 オリジナルデータ(JPEG)やリサイズした縮小画像が送信可能です。 ※4 4K 動画のまま転送することも可能ですが、スマホによっては再生できない場合があります。
4.上位機種と同等の本格的な操作性
- 上面のメイン電子ダイヤルと背面のサブ電子ダイヤルの 2 つの電子ダイヤルにより、光学ファインダ ーを覗きながら素早く設定を変更できるなど、高い操作性を実現。
- 上位機種「EOS 90D」( 2019 年 9 月発売)にも採用されている「AF スタートボタン」を搭載。AF と レリーズ動作を切り離して撮影ができ、被写体の動きや構図に集中して撮影することが可能になるな ど本格的な操作性を実現。
- バリアングル液晶モニターを採用し、ライブビュー撮影時や動画撮影時の操作性や撮影アングルの自 由度を生かした撮影が可能。
キーワードでの関連商品
この商品をお買い上げの方はこんな商品もチェックしています
オンラインショップ営業時間
10:30~17:30 (土日祝日休み)
カレンダー
の部分はお休みです。出荷業務およびお問い合わせのご対応は翌営業日以降となります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |