製品特長
主な仕様
付属品
ケース、レンズフード(LH878-05)、フロントキャップ(LCF-82 III)、リアキャップ(LCR II)全面的な進化を遂げた“至高の標準”
描写力、機能性、携行性、全てが進化した24-70mm F2.8 Artズーム
SIGMAが持てる最先端技術を設計から生産にいたる全ての工程に投入することで、全方位的な進化を遂げたフラッグシップレンズ。それがSIGMA 24-70mm F2.8 DG DN II | Artです。従来機種のSIGMA24-70mm F2.8 DG DN | Artから、ズーム全域で解像力を向上。
さらに、絞りリングの追加や、AFアクチュエータをHLAへ一新した高速AFをはじめとする機能面の強化に加え、体積比約7%、重量比約10%の小型軽量化も実現しています。
静止画・動画を問わずあらゆるフィールドで真価を発揮する24-70mmF2.8 Artズームが、撮影者の創造性をも解き放ちます。
【主な特長】
1.フラッグシップの名にふさわしい描写力
SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN DN II | Artでは、光学性能の高さが特長のSIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Artの後継機として、さらにズーム全域で解像力を向上。絞り開放から画面全体で、高画素カメラにも対応するほどの高いシャープネスを備えています。
F2.8の明るさが作りだす大きく美しいボケ味など描写性にも注力し、全ての表現においてフラッグシップレンズの実力を体感できる性能を有しています。進化した高い近接撮影能力とフレア、ゴースト耐性に加え、フォーカスブリージングを抑えた設計により、どんな場面でも理想的な画を提供します。
画面全体、ズーム全域で高い光学性能
FLDガラス6枚、SLDガラス2枚、非球面レンズ5枚を採用し、ズーム全域において諸収差を徹底的に抑制しています。
特にサジタルコマフレアの抑制により、画面周辺部まで安定して高い解像力を達成。倍率色収差も良好に補正することで、高い解像感を色にじみのないクリアな描写で楽しめます。
非球面レンズ5枚採用
高精度な非球面レンズ5枚を採用することで、収差を良好に補正した高い光学性能とコンパクトな光学系を両立しています。
SIGMA唯一の生産拠点、会津工場のたゆまぬ技術革新が、この構成に不可欠な薄型かつ高偏肉という難度の高い非球面成形を実現。光学設計に、より高い自由度をもたらしました。
高い近接撮影能力
ワイド側で最短撮影距離17cm、最大撮影倍率1
被写体に迫った構図や、被写体と距離が取れない狭所撮影などで活躍します。
※ 撮影時には前玉と被写体が衝突しないよう充分ご注意ください。広角端の最短撮影距離で撮影する際にはフードを外してご使用ください。
フレア、ゴーストに配慮した設計
画質を低減させるフレア、ゴーストに関しては、最先端のシミュレーション技術をもとに、あらゆる条件の入射光に対し対策を行っています。
その上で、ナノポーラスコーティングやスーパーマルチレイヤーコートを施すことで、極限までフレア、ゴーストを抑制しています。高い逆光耐性により、どんな光の条件下でもクリアで抜けの良い撮影が可能です。
フォーカスブリージングを抑えた設計
フォーカスブリージングの抑制に配慮した設計を採用。ズーム全域でピント移動による画角変化が少ないので、動画撮影におけるフォーカス送りの自然な表現が可能です。
2.従来機種から多機能化と小型軽量化を同時達成
SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN DN II | Artのレンズボディは、従来機種から絞りリングの追加やAFLボタンの2カ所搭載など機能面を強化しながら、体積比約7%、重量比約10%の小型軽量化を達成しています。一方で、撮影道具としての信頼性を担保するため、造りは一切妥協せず、SIGMAが誇る高いビルドクオリティで緻密かつ堅牢に構築されています。
携行性の高いレンズボディ
レンズ構成枚数は従来機種と同じながら、進化した光学設計により全長を短縮化。さらに、機構設計において徹底的に無駄を省き、最大径87.8mm、長さ120.2mm、質量745g※の携行性の高いレンズボディを実現しています。
※ 数値はLマウント用です。
小型軽量なボディに高いビルドクオリティ
レンズボディの小型軽量化に注力する一方で、ズームの繰り出し部分等への金属パーツ採用や堅牢な内部構造により、リング操作、ボタン押下時や持ち運びといった使用中の剛性感も確保。
小型軽量の追求のみでは達成できない、長く信頼して使える道具としての価値を重視し設計しています。
絞りリング搭載
絞りリングを搭載。絞りリングクリックスイッチ、絞りリングロックスイッチも備えており、撮影用途に合わせた絞り操作が可能です。AFLボタンを2カ所に搭載任意の機能を割り当てられるAFLボタン※を従来機種から1カ所追加した、2カ所に搭載。側面に加えて上位置にも配置することで、縦位置で構えた際もボタン操作を容易にしています。
※ 機能の割り当ては対応しているカメラに限ります。また、カメラによって割り当てられる機能が変わります。
3.高速AFをはじめとした充実の各種機能
HLA(High-response Linear Actuator)を採用した高速AFに加え、防塵防滴構造※と撥水防汚コートによる耐候性、ズームロックスイッチなど、充実の機能を搭載。あらゆる環境やシチュエーションにおいて、最高の撮影結果を提供します。※ 防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。水辺などでの使用では、大量の水が掛からないように注意してください。水がレンズ内部に入り込むと、大きな故障の原因となり、修理不能になる場合があります。
リニアモーター HLAを採用
AFアクチュエータにはリニアモーターHLA(High-response Linear Actuator)を採用。高出力のHLAにより、最大駆動速度は従来機種に対し3倍以上高速化※。快適なAF撮影を提供します。※ SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Artに対し、SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN DN II | Artの最大駆動速度の比較(実際のAF合焦までの時間とは異なります)
防塵防滴構造・撥水防汚コートを採用
防塵防滴仕様のボディに加え、レンズ最前面には撥水防汚コートが施されているため、屋外の厳しい環境下でも安心して撮影できます。
ズームロックスイッチ(ワイド側)搭載
ワイド端でロックし、自重による意図しないズーム繰り出しを防ぐズームロックスイッチを搭載。ロックはスイッチだけでなくズーム操作でも解除可能なので、咄嗟の撮影にも柔軟に対応できます。
ロック付花形フード付属
花形フードを付属。ロック機構付きなので、確実な装着が可能です。
【特長一覧】
・レンズ構成枚数15群19枚(FLD6枚、SLD2枚、非球面レンズ5枚)・インナーフォーカス
・高速AF対応
・「HLA(High-response Linear Actuator)」搭載
・「レンズ光学補正」機能に対応※ 対応しているカメラに限ります。また、カメラによって補正できる項目が変わったり、自動補正を行ったりします。※ レンズ収差補正のON/OFFを選択できるカメラをお使いのお客様は、カメラメニューから各種収差補正をON(AUTO)に設定してご使用ください。
・DMF、AF+MF対応
・AFアシスト機能に対応(ソニー Eマウント用のみ)
・ナノポーラスコーティング
・スーパーマルチレイヤーコート
・撥水防汚コート(最前面)
・絞りリング
・絞りリングクリックスイッチ
・絞りリングロックスイッチ
・AFLボタン(2カ所)※ 機能の割り当ては対応しているカメラに限ります。また、カメラによって割り当てられる機能が変わります。
・フォーカスモード切換えスイッチ
・リニアフォーカス / ノンリニアフォーカス(Lマウントのみ)※ 対応しているカメラに限ります。
・防塵防滴構造
・ロック付花形フード(LH878-05)
・SIGMA USB DOCK UD-11対応(別売・Lマウント用のみ)
・フレア、ゴーストに配慮した設計
・SIGMA独自のMTF測定器で全数検査
・11枚羽根の円形絞りを採用
・高精度、堅牢な真鍮製バヨネット・マウント
・マウント交換サービスに対応
・「Made in Aizu, Japan」のクラフツマンシップ
【主な仕様】
レンズ構成 | 15群19枚(FLDガラス6枚、SLDガラス2枚、非球面レンズ5枚) |
---|---|
画角 | 84.1-34.3° |
絞り羽根枚数 | 11枚(円形絞り) |
最小絞り | F22 |
最短撮影距離 | 17(W)-34(T)cm |
最大撮影倍率 | 1:2.7(W)-1:4(T) |
フィルターサイズ | Φ82mm |
最大径×長さ | Φ87.8mm x 120.2mm |
質量 | 745g |
※数値はLマウント用です。